公開日: |最終更新日時:
ここでは徹底したコスト削減でローコストの注文住宅を提供しているカナディアンホームの特徴や口コミ・評判などを紹介しています。
ローコストだと最終的に追加でどんどん膨れていくのでは?という不安を最初は持っていました。しかしながら、設計段階や打合せを重ねて工事に着手するまでに相当に練ることができ、本当に契約の見積もり通りでした。
総額が他より安い事も魅力ですが、その内訳を丁寧に分解して説明してくれました。とても解り易かったし、お金を払う立場としてはとても安心できます。他の会社ではあまり教えてくれない事なので感心しました。
カナディアン(富山)さんの営業さんはどうやら社長本人様が対応されてる見たいでこの時点で無駄な人件費等削減されているのだなぁと実感しました。基本モデルルームや展示場も持たないそうです。理由なども教えてもらいました。
徹底したコストカットによるローコスト住宅をアピールしているだけあって口コミも価格に関するものが多く見受けられました。安さだけでなくその理由や見積もり内容の説明をしっかり行うようなので、納得の家づくりができそうです。
「本当に快適な家」づくりができる
富山の工務店・ハウスメーカー比較を見る
カナディアンホームは徹底的にコスト削減を行うことでローコストで高品質の注文住宅を提供しています。建材や住宅設備のグレードを落とすのではなく、無駄な広告費や人件費などをカットすることで建築費を抑えています。
すべての注文住宅は専属の職人が直接施工するので中間マージンは発生せず、住宅展示場には出展せずCMも出さないので広告費は必要最低限。こうした企業努力によってローコストを実現しているので安かろう悪かろうになりません。
2×4(または2×6)住宅にこだわり高品質を維持するためにカナディアンホームが行っているのが平準着工です。数多くの依頼があっても年間着工数は限定。さらに地域密着型で施工エリアも範囲を絞っています。
これは2×4工法に対応するスキルの高い職人の数が限られており、無理をして受注すると施工品質が落ちるからです。また余裕のある家づくりをするために、ある時期に集中施工するのではなく毎月同じ棟数を着工しています。
ローコスト住宅でも施工中から建てた後まで保証はしっかり対応しているので安心です。完成引渡保証があるので万が一工事の続行が不可能になったとしても、残工事と完成・引渡しまで保証されます。
また住宅瑕疵担保責任保険により構造耐力上主要な部分と雨水の浸入防止につき瑕疵による不具合いの補修費用を10年間保証。地盤保証も引渡日から20年間1事故5.000万円まで保証されますし、その後も更新が可能になっています。
会社名 | カナディアンホーム株式会社 |
---|---|
所在地 | 富山県富山市上大久保136-4 |
モデルハウス情報 | 随時完成見学会開催 |
省エネ性能が高い「HEAT20」G1グレードで、耐震等級3を標準仕様とし、健康にも配慮した家づくりに対応する会社を厳選。
坪単価は、目安としてSUUMOを引用しております。 掲載されている本体価格帯・本体価格・坪単価など情報の内容を保証するものではありませんので、契約・購入前には、十分な確認をしていただくよう、お願い致します。表示価格に含まれる費用は、別途かかる工事費用(外構工事・地盤工事・杭工事・屋外給排水工事・ガス工事などの費用)および照明器具・カーテンなどの費用を含まない一般的な表記方針に準拠しています。
なお目安として、別途工事費用、および諸費用(登記費用、借入諸費用)は、500~600万円となります(本サイト調べ)。
*建築基準法などで、火災が鎮火するまでの間、火災による建築物の倒壊・延焼を防止するために求めている性能のこと。
所定の条件を満たしている場合に火災保険料が安くなることがあります。