公開日: |最終更新日時:
ここでは木材の特質を知り尽くす住宅メーカのイイタ建築 ポコ・ハウス有限会社が施工する注文住宅の特徴や口コミ・評判などを紹介しています。
口コミはありませんでした。
「本当に快適な家」づくりができる
工務店・ハウスメーカー比較を見る
内断熱材と外断熱材を組み合わせた断熱工法を用いた施行を実施。外断熱材で外側からまるごと家を囲い込むのと同時に、内断熱材を使用して、暖かさをキープ。壁内結露を防ぎ、構造体への負担を減らしてくれます。内断熱材「セルロースファイバー」と外断熱材「フォルテボード」を使用。職人の手によって、オシャレに塗られた塗り壁は、外観から温かな印象を与えてくれます。自然の色合いが印象的で、癒しの演出が可能。
かわいらしくもり、ナチュラルな印象もあり、家のインパクトとなる重要な部分。外壁塗り壁には、ディバネート、割れに強く、強固な塗り壁が汚染から守ってくれる効果もあります。藻・カビを防ぐほか、ホルムアルデヒド基準値以下で体にも優しい特徴があります。内壁塗り壁には、カラーバリエーション豊富なオンザウォールを使用。室内の断熱性、保温性にも優れ、有害なものが含まれていません。室内の湿気を吸収、放散する効果や、タバコやペットの臭い、吸着・消臭し、空気を快適にしてくれます。
調湿効果に優れ冬でも裸足でいられる無垢材は、健康な心と体に癒してくれます。素材選びは住む人の健康に欠かせないもの。家の素材に良いものを使用することで、住む人に笑顔が増え、心地よい木の香りとやわらかな質感で満足な気持ちを与えてくれます。
イイタ建築 ポコ・ハウスでは、パイン無垢材の床を使用。無垢材は冬暖かく、夏は涼しく過ごせることに特徴があります。木の質感や、やさしい風合い、香りやぬくもり、調湿性を感じることも。床のもつ優しい雰囲気から、リラックスする気持ちを感じさせてくれます。
イイタ建築 ポコ・ハウスで手掛ける家のデザインは住むほどに味わい深くなるものに特徴があります。自然素材の木の状態を活かした家の壁や床、使い込むほどに味がでてくる木の素材を良さを計算しています。
自分スタイルにカスタマイズすることも可能。洗面台やキッチン、扉やドアノブなど、毎日使うものだからこそ、こだわりのデザインを求めることを可能にし、デザイン性のある空間へのサポートを徹底し、満足いくものに仕上げます。
会社名 | イイタ建築 ポコ・ハウス有限会社 |
---|---|
所在地 | 〒939-2224 富山県富山市春日59-3 |
モデルハウス情報 | 最新情報はありませんでした。 |
省エネ性能が高い「HEAT20」G1グレードで、耐震等級3を標準仕様とし、健康にも配慮した家づくりに対応する会社を厳選。
坪単価は、目安としてSUUMOを引用しております。 掲載されている本体価格帯・本体価格・坪単価など情報の内容を保証するものではありませんので、契約・購入前には、十分な確認をしていただくよう、お願い致します。表示価格に含まれる費用は、別途かかる工事費用(外構工事・地盤工事・杭工事・屋外給排水工事・ガス工事などの費用)および照明器具・カーテンなどの費用を含まない一般的な表記方針に準拠しています。
なお目安として、別途工事費用、および諸費用(登記費用、借入諸費用)は、500~600万円となります(本サイト調べ)。
*建築基準法などで、火災が鎮火するまでの間、火災による建築物の倒壊・延焼を防止するために求めている性能のこと。
所定の条件を満たしている場合に火災保険料が安くなることがあります。