公開日: |最終更新日時:
ここでは木材の特質を知り尽くす住宅メーカの大沢野土建工業 株式会社(ジョイハウス)が施工する注文住宅の特徴や口コミ・評判などを紹介しています。
口コミ情報はありませんでした。
「本当に快適な家」づくりができる
工務店・ハウスメーカー比較を見る
ジョイハウスではリノベーションで家を大改革しています。築数十年の家でも現在風のモダンな要素を取り入れたオシャレな室内にリノベーション可能。 不要な間仕切りなどを取っ払い、空間を大きく使う部屋に改造しますフリーリングや壁などの素材にこだり、明るく清潔感のある雰囲気にするため、白を基調に、木の素材をそのまま活かし、取り込むことで、爽やかな印象に変わります。キッチン周りは家事動線を考えた仕様にし、同様に生活感のある水廻りに仕上げます。
広い吹抜のある空間をLDKを置き、天井を高くとることで、解放感のある家に変わります。外の景色が見渡せるバルコニースペースを広ったり、玄関部分のデザインやタイルにこだわりをもつことで、家主の求めるデザインにインパクトを与えます。家の中の窓もバランスよく配置しながらも、外からのプライバシーに配慮したデザイン設計を実施。 オシャレなデザイン対応にもそれ以上の施行方法で、満足いく家づくりを提供。当初のプランニングから、しっかり丁寧に行い、希望を確認しながら進めていくからこそ実現できるのが、家づくりです。小さな施行面積であっても、家族との距離が近く、効率的な家を目指し、愛着のある家を施行しています。
ジョイハウスが一番大切にしていることが、楽しむことです。ただ楽しいだけではなく、真面目に楽しむことが重要。事務的な作業だけでは、面白い家が作れません。住む人が満足できるような家、常に遊び心を持って暮らせることを考えています。家づくりの中で取り込みたい要素をヒントに和の空間やガレージ、北欧インテリアなどの要望をバランスよく取り入れます。同様に、両親の趣味スペースや子供がほしい子どもたち憧れのロフトなどのスペースも遊び心を加えながら、良いものに仕上げます。 また、家族の成長と共に変化できる家づくりをサポート。数年前に建てた家であっても、責任をもって、依頼通りのものを完成させます。
会社名 | 大沢野土建工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒939-8213 富山県富山市黒瀬181-4 |
モデルハウス情報 | 最新情報はありませんでした。 |
※公式サイトの情報より抜粋
省エネ性能が高い「HEAT20」G1グレードで、耐震等級3を標準仕様とし、健康にも配慮した家づくりに対応する会社を厳選。
坪単価は、目安としてSUUMOを引用しております。 掲載されている本体価格帯・本体価格・坪単価など情報の内容を保証するものではありませんので、契約・購入前には、十分な確認をしていただくよう、お願い致します。表示価格に含まれる費用は、別途かかる工事費用(外構工事・地盤工事・杭工事・屋外給排水工事・ガス工事などの費用)および照明器具・カーテンなどの費用を含まない一般的な表記方針に準拠しています。
なお目安として、別途工事費用、および諸費用(登記費用、借入諸費用)は、500~600万円となります(本サイト調べ)。
*建築基準法などで、火災が鎮火するまでの間、火災による建築物の倒壊・延焼を防止するために求めている性能のこと。
所定の条件を満たしている場合に火災保険料が安くなることがあります。