公開日: |最終更新日時:
ここでは見た目の美しさだけでなく優れた性能の注文住宅を提供するタカノ一条ホームの特徴や口コミ・評判などを紹介します。
老後を考えてワンフロアで生活が完結できる平屋にしました。ゆったりと広がりを感じられ、動線がコンパクトなので毎日の生活がとても楽です。また、全館床暖房は真冬でもエアコンがいらず、とにかく快適で暖かい。寝る時は、布団一枚で充分ですし、しかも光熱費が驚くほど安いです。
インターネットで高気密・高断熱のハウスメーカーを検索し、上位にあがってきたのがタカノ一条ホームでした。展示場の第一印象はシンプルで高機能。私たちのデザイン的な要望も叶えてくれそうだったので、お願いすることにしました。
全館床暖房だったことと、機密性の高いところに惹かれました。また、営業の方の教育がしっかりしていました。家を建てる前には、富山県にある工場へ見学に行かなければなりません。最初は面倒だなと思いましたが、行ってみると私の念願だった床暖房以外にも、たくさんのメリットが感じられました。
日本海気候で冬場は多くの降雪が見込まれる富山エリアでは寒さ対策も重要なポイントです。そうした地域の事情を理解するタカノ一条ホームが用意する全館床暖房システムは、住宅会社選びをする施主からも高評価です。
「本当に快適な家」づくりができる
富山の工務店・ハウスメーカー比較を見る
高気密・高断熱住宅として知られる一条工務店の家の秘密は外壁だけでなく天井や床下にも高性能断熱材を使用し、あらかじめLow-Eトリプル樹脂サッシや断熱材を工場で気密パッキングすることで高気密を実現しています。
また高性能フィルターを搭載した熱交換型の換気システムを導入することで。高気密・高断熱の室内でも快適性をアップ。温度交換と湿度交換も同時に行う「ロスガード90」を標準装備しているので安心です。
屋根一体型太陽光パネルを採用することで発電効率も見た目にもスマートな省エネ住宅を実現。屋根瓦より軽量なので発電するだけでなく屋根材としても耐久性・耐震性に優れた家づくりが可能になります。
また厳しい富山地方の冬を快適に過ごすための全館床暖房システムと太陽光発電システムを組み合わせることにより、24時間運転でも経済的負担を軽くしエネルギーの効率的な活用ができる超省エネ住宅へと変えることができます。
モデルハウスを見学して家づくりを決定しても、住宅設備や収納などがオプションだと予算オーバーになりイメージ通りに進まない可能性がありますが、一条の住まいはモデルハウス仕様が標準仕様となっているため安心です。
これは建材や住宅設備を一条グループで開発・生産しているからで、キッチンや窓、断熱材などハイグレードな設備のほとんどが標準仕様として組み込まれ、モデルハウスで見たまま妥協することなく家づくりが進められます。
会社名 | タカノホーム株式会社(事)タカノ一条ホーム |
---|---|
所在地 | 富山県富山市今泉西部町7-1 |
モデルハウス情報 | 富山展示場・富山南展示場(ジュートピア富山内)、高岡展示場(ジュートピア高岡内)、魚津展示場(新川ハウジングプラザみらーれ内) |
省エネ性能が高い「HEAT20」G1グレードで、耐震等級3を標準仕様とし、健康にも配慮した家づくりに対応する会社を厳選。
坪単価は、目安としてSUUMOを引用しております。 掲載されている本体価格帯・本体価格・坪単価など情報の内容を保証するものではありませんので、契約・購入前には、十分な確認をしていただくよう、お願い致します。表示価格に含まれる費用は、別途かかる工事費用(外構工事・地盤工事・杭工事・屋外給排水工事・ガス工事などの費用)および照明器具・カーテンなどの費用を含まない一般的な表記方針に準拠しています。
なお目安として、別途工事費用、および諸費用(登記費用、借入諸費用)は、500~600万円となります(本サイト調べ)。
*建築基準法などで、火災が鎮火するまでの間、火災による建築物の倒壊・延焼を防止するために求めている性能のこと。
所定の条件を満たしている場合に火災保険料が安くなることがあります。