公開日: |最終更新日時:
ここでは木材の特質を知り尽くす住宅メーカの米田木材株式会社が施工する注文住宅の特徴や口コミ・評判などを紹介しています。
服やアクセサリーと同じように、本当に好きなテイストだけを集めて二人らしい作品に仕上げたのがこの家だと思う。遊びに来た友人には、「自分にそっくりだな」と言われます。
フルリノベーションした我が家。コンセプトは人が集まるカフェみたいな家。洗濯室の着替えコーナーやランドセルの収納スペースを各自用意したり、1日の流れを「見える化」した動線が子どもたちの自立を楽しくサポートしています。
三代に渡って営む鉄工所の工場の跡地を利用して新築。バーカウンターを擁したLDKなど、理想を集めた空間の使い勝手が自慢です。祭りの時など親戚や友人を呼んでもてなすのが昔からの憧れでした。子供が成長して、新しい家族が増えたらここで食事をしたい。
フルリノベーションも得意とする米田木材。住む人のコンセプトにあった、それぞれの家を理想的なスタイルで完成させています。住みたい家を実際に住める家に変え、居心地の良い空間にする家づくりをサポートしてくれる会社という印象があります。
「本当に快適な家」づくりができる
工務店・ハウスメーカー比較を見る
長年培ってきた木材を活かす技術や提案をベースに、住宅建築を実施。地域密着型で、エリアの人々が満足できる家づくりを行っています。企業理念は「年輪創造」。木が一年一年新たな年輪を刻むように、人々とのふれあいを通し、大きな輪を広げていきます。 富山の気候風土を知り、その気候にあった家づくりの提案が可能。パナソニックブランドを中心としたリフォームや自然エネルギーを使用したソーラー事業などの提案から施行、アフターサービスまでを提供しています。
少し変わったデザインや空間を取り入れることも可能にする米田木材では、バーカウンターも取り入れたLDKの施行も可能。家の空間を最大限に活かした空間設計を実現します。玄関を広くとり、和のテイストを取り込み、光をあつめ、明るく開放的に。 床柱に石造りの壁、黒竹をあしらった天井などもも再現可能。自宅の一室のテイストをガラリと変え、ビジネスを行うための空間を作り上げることもできます。キッチンとテーブルは同じ高さに調整し、家事同線をスムーズに進める工夫など、アレンジを付け加えながら、理想の家づくりを目指しています。
築数十年の家でも新築同様に建て替えることができます。完全自由設計の家にすることも可能。居心地いい空間には、住む人が満足いくものを完備し、居心地のよい空間に。 思い出を残すためのリノベーションも可能で、既存の天井や柱は残しながら照明や建具をデザインすることにも対応しています。元々あった和の空間をさらに快適にオシャレな和の空間に作り上げ、今在るものにプラス要素を加え新しく変化させています。全体的に、デザイン性にも優れ、現代風の風格のある空間に仕上げています。
会社名 | 米田木材株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒934-0003 富山県射水市庄川本町16-3 |
モデルハウス情報 | 中曽根モデル、射水市 歌の森ヒルズ、クルールモデルほか |
※公式サイトの情報より抜粋
省エネ性能が高い「HEAT20」G1グレードで、耐震等級3を標準仕様とし、健康にも配慮した家づくりに対応する会社を厳選。
坪単価は、目安としてSUUMOを引用しております。 掲載されている本体価格帯・本体価格・坪単価など情報の内容を保証するものではありませんので、契約・購入前には、十分な確認をしていただくよう、お願い致します。表示価格に含まれる費用は、別途かかる工事費用(外構工事・地盤工事・杭工事・屋外給排水工事・ガス工事などの費用)および照明器具・カーテンなどの費用を含まない一般的な表記方針に準拠しています。
なお目安として、別途工事費用、および諸費用(登記費用、借入諸費用)は、500~600万円となります(本サイト調べ)。
*建築基準法などで、火災が鎮火するまでの間、火災による建築物の倒壊・延焼を防止するために求めている性能のこと。
所定の条件を満たしている場合に火災保険料が安くなることがあります。