公開日: |最終更新日時:
富山県民の方も県外の方も知っているでしょうか?富山県にある「スターバックス・富山環水公園店」の存在を。
「スターバックス・富山環水公園店」は「”元”世界一美しいスターバックス」と称されていてた有名店です(「日本一」ではなく「世界一」です!)
今回はそんな、”元”世界一に輝いた「スターバックス・富山環水公園店」についてご紹介していきます。
「スターバックス・富山環水公園店」は、富山の誇る自然と運河の歴史を活かしてつくられた富岩運河環水公園の中にあります。
富岩運河環水公園は、なにより水辺空間を大切にしている公園。そのため、園内は水辺空間を中心におき、その周りを緑や散歩道、施設などが囲んでいます。
施設はスタバ・富山環水公園店、富山市総合体育館、とやま自遊館などなど。施設の外観は茶系・ガラス張りで統一されており、公園全体の雰囲気にマッチしたつくりとなっています。
「スターバックス・富山環水公園店」の外観は茶系メインのボックス型。シンプルなデザインは富岩運河環水公園の一部として上手く溶け込んでいます。
外壁の一部をガラス張りにすることで、店内からは富岩運河環水公園の見どころである運河を一望できます。店内のテーブルやイスはほとんど木製で統一されており、木の温もりで包まれています。
木の温もりに包まれながら運河を眺める。それだけで贅沢な気もしますが、さらにスタバ自慢の美味しいコーヒーを飲めるのですから至福以外のなにものでもありません。
開放感溢れるテラスもあるので、天気が良い日は日光浴をしつつ、コーヒータイムを楽しむことができます。
スタバでは、不定期で「ストアデザインコンテスト」という店舗デザインのコンペティションを開催しています。2008年開催以来、2020年までに3回開催されており、「富山環水公園店」は初代最優秀賞に輝いています。
2010年の第2回目は福岡県にある「福岡大濠公園店」が、2011年の第3回目も福岡県の「太宰府天満宮表参道店」が最優秀賞に輝いており、富山環水公園店は残念ながら世界一の称号の前に“元”がついてしまったのです。
しかし、“世界一になったことがある“ということは、今でも世界的に美しいということ。その美しいスタバが日本に、しかも富山県にあるのです。
美しい自然に包まれながら美味しいコーヒーを飲みたい方、ぜひ「スターバックス・富山環水公園店」へ訪れてみてください。
省エネ性能が高い「HEAT20」G1グレードで、耐震等級3を標準仕様とし、健康にも配慮した家づくりに対応する会社を厳選。
坪単価は、目安としてSUUMOを引用しております。 掲載されている本体価格帯・本体価格・坪単価など情報の内容を保証するものではありませんので、契約・購入前には、十分な確認をしていただくよう、お願い致します。表示価格に含まれる費用は、別途かかる工事費用(外構工事・地盤工事・杭工事・屋外給排水工事・ガス工事などの費用)および照明器具・カーテンなどの費用を含まない一般的な表記方針に準拠しています。
なお目安として、別途工事費用、および諸費用(登記費用、借入諸費用)は、500~600万円となります(本サイト調べ)。
*建築基準法などで、火災が鎮火するまでの間、火災による建築物の倒壊・延焼を防止するために求めている性能のこと。
所定の条件を満たしている場合に火災保険料が安くなることがあります。